伊豆で(土・日)が定休日の
食堂へ行ってみます。バイク旅
春真っ盛り、最高の天気に恵まれて、伊豆へ。
「定休日の店って、ランチ抜きですか?」不安の声も挙がりますが、
走って、食べて、最高の景観を堪能します。
第一集合場所「平塚パーキング」
焼きたてのパンやコーヒーの種類も豊富です。
小田厚を降りて第二集合場所。
ここで、全員集合。お試しさん1名含め
13台で伊豆を走ります!
それにしても、いい天気、いい景色。
最高のツーリング日和。
時折、桜吹雪を浴びながら だるま山へ。
駿河湾越しに見る富士は絶景。
ここからの眺望は日本一と称されたこともあるようです。
土、日 定休日のボリューム満点、豚丼の人気店、到着です。
当ツーリングクラブ「食のCEO?」の
口利きにより、特別に店を営業して頂きました。
なので
人気店なのに、待ちなしで貸切です。
大盛りの御飯に、厚切りの豚ロースがたっぷり。
食べ切れるのか・・・
脂で挫けそうになったらワサビでサッパリと。
さすが静岡。本山葵で食欲復活!!
食を満たしたら、走ります。
伊豆スカイライン、好天も手伝って気持ちいい走りが出来ました。
大観山、富士山、芦ノ湖はもちろんの事
360°の眺めは、まさに絶景。
伊豆半島を抜け、小田原へ。途中みかん直売所で休憩。
今の時期の柑橘は酸っぱそうな外見で
甘く爽やかな香り。おいしかったです!!
春の日差しと潮風を浴び、もう小田原。
小田原牧場、アイス工房へ到着。
色々なフルーツなどを選んで
アイスを作れます。
では、ここで集合写真。
ちょっとアクシデント発生。
パンクです。
しかし不幸中の幸い、
近くに「2りんかん」が有るではないですか。
直行します!
ここで終礼をしてしまいましょう。
アクシデントはありましたが、難なく切り抜けられました。
とにかく最高に気持ちの良いツーリング日和に、良いコース。
食べて、走って、観て、満足の一日でした。